OP曲「SECRET AMBITION」(水樹奈々) |
マズ、最初に一言・・・。 マジ(*゚∀゚)カッケー 音をお伝えできない(流石に載せちゃマズいっしょwww)のが残念ですよ。そうだ、みんな買いましょうww 4/18発売、¥1200です。 さ、自分に利のない宣伝はこの辺にしてw キャプってきましょう!! さてさて・・・、OPやEDのレビューっての難しいですね〜。 本編ならスジの通った"分かりやすい"ストーリーを自分なりに追っていきながら感想を書いていけばいいんでしょうが・・・。 まぁ、キャプッた画像に沿って、自分なりに解説じみたことやってみようかなぁと思います(^^; ![]() ![]() 先ずは機動六課のエンブレム(?)から始まって、無印、A'sの時もでしたが、ロゴの部分は決まって空ですね。 まぁ、細かい事いうと、A'sよりですね。無印のは動きのない空でしたから。 ![]() ![]() ![]() きました。はやてがきっましったよーーー(←死ね) なんか、今期のなのはって澄ましたり、たそがれてるっぽい描写が多い気がする・・・。気のせいか・・・? フェイトもデスクワークが様になって・・・。成長しましたな・・・。 ここで気になったのは、はやて、フェイトは陸士の制服着てるのに、なのはだけ教導隊の制服っぽいの着てることですね。 まぁ、ここでは書きませんが、EDでも青白なんで、きっと好きなんだな。うん。キット他意はないさ! さて、ここから新メンバー紹介ですね。先ずはなのは率いるスターズ分隊の新人さん2名↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 上がスバル・ナカジマ ついで下がティアナ・ランスター 士官学校からの腐れ縁主席卒業コンビです。主席ですよ?wティアはともかく、スバルは想像できない人多いと思いますが、事実ですww 続いて、フェイトチーム!ライトニング分隊↓ ![]() ![]() ![]() ![]() 上がエリオ・モンディアル 下がキャロ・ル・ルシエ この2人は、いろいろな事情で親がいなかったりする孤児で、フェイトが保護責任者になっている子たち。2人ともフェイトが大好きですw 機動六課な皆々様w ![]() ![]() ![]() ![]() 右上が指揮官なはやてと、指揮官補佐なリィン。いいねぇwww そして、左上は手前のナイスガイはヘリパイロットのヴァイス・グランセニック。奥の女性はアルト・クラエッタ。アルトはロングアーチの通信オペです。 右下の左がグリフィス・ロウラン。レティ提督の息子さんです。右がルキノ・リリエ。この子も通信オペです。余談ですが、ゆかなさん二役お疲れですww んで、残る一枚はメカオタ(ヴァイス談) シャリオ・フィニーノ。ロングアーチの通信士。デバイスマスターという資格を持っていて、皆さんのデバイスいじれますww さて、やっときました。ヴォルケンズ↓ ![]() 皆さんご承知と思いますが、一応・・・。左からシグナム、シャマル、ザフィーラ>、ヴィータ 今回はなんでもザフィは縁の下の力持ち的存在だそうでw 好きだったんだけどナーww でも、今回は獣形態多そうなのでOKww さ、みなさんお待ちかね、なのフェイの変身シーンだよ〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 。・゚・(Д`(⊂(゚Д゚ つ⌒肝心なところ抜けてる! ゴメン。イヤンなところ抜かしちゃったww いや、ほら、いろいろあるのですよ。すみませぬm(_ _)m もっと見たい人は、映像でってことでw ![]() ![]() ![]() 「ゴッドフリート、ってぇぇぇいッ!!」↑(違う)いや、でもはじめてみたら思いますってww 実際はA'sのリンディさんの役割を受け継いでるみたいですね。まぁ、リンディさんのときは立ってましたがww 最後のは、キット指令を受けて出撃なシュチュだと思いますw つか、出撃直前に笑顔を見せるなのフェイが怖い、もとい頼もしいww ![]() ![]() ![]() ![]() んで新キャラ ルーテシア↓ ![]() (俺の予感、無印のフェイト、A'sのはやて的キャラだと思う。要するに純粋敵キャラじゃないと思う。このシリーズ敵さんを吸収して続いてるしw) んで、ルーテシアで気になることが一つ・・・。 ![]() ルーテシアの足元注目ー。パッと見ベルカ魔法陣ですが・・・、よく見てみると四角魔法陣なんですよね。新展開な(゚∀゚)ヨカーン さて曲も終盤・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() コチラもお待ちかねww ぶっ放してますよー。多分これが「N&F中距離殲滅コンビネーション 空間攻撃ブラストカラミティ」なんでしょうなww で、最後は結構よくありげな(?)シーンかな? ![]() ![]() ![]() ちょいエロですなw ![]() ![]() ![]() 間にチームの集合写真。左からスターズ、ライトニング、ロングアーチ。そっぽ向いてるシグナムがいいですねww ![]() ![]() ![]() で、続き。はやてやっぱいいわぁうわなにするやめr そして、結構待ってた人が多いと思われるデバイス乱舞(ぉ 三つに区切ってお送りします。先ずはスターズ ![]() ![]() ![]() なのは:レイジングハート・エクセリオン、スバル:リボルバーナックル&マッハキャリバー、ティア:クロスミラージュ 続いてライトニング ![]() ![]() ![]() フェイト:バルディッシュ・アサルト、エリオ:ストラーダ、キャロ:ケリュケイオン 八神家(笑) シグナムとヴィータはそれぞれ副隊長ですが、画像の都合とかもあり、八神家に総括w ![]() ![]() ![]() シャマル:クラールヴィント、シグナム:レヴァンティン、ヴィータ:グラーフアイゼン、リィンフォースU:蒼天の書、はやて:夜天の書&シュベルトクロイツ ![]() 最後は全員集合!!![]() ハィ、おしまい! コレは、歌つきで聴くとかなり痺れちゃいますよ。画像とつたない俺の文章じゃ想像もできないほどに・・・w OPは動きが多くて、キャプ画がなんと57枚!! ほんと大変なことになってしまいました。メッチャ重くてすみませんでしたm(_ _)m でも、それでStrikerSのOPの活きのよさが伝わってくれればいいと思ってますw では、次はEDでww(EDはそんなに画像多くないです・・・。) |