![]() なにぶんこんなまじめに書こうと思ったのはじめてなんで、お手柔らかに・・・ 1:過去 最初は例のミッドチルダ臨海第8空港火災事件の時のお話でした。ここでスバルとなのはが初めて会うわけですね〜 スバルにとっては後に関わる大きな決断の時でしたね。 ここでは、少女スバルの小ささとそれに対してなのはのまりの大きさの対比で、スバルの無力さを実感させる感じでしたね。 そこでスバルの決心に至ったわけですね。 ![]() ![]() ![]() この部分で、違う面で面白かったのはなのはさんが初っ端からぶっ放してくれたことですねw あの砲撃は、外に人がいたら大変なことになってましたねw まぁ、ソコはきっとレイジングハートが確認してくれてるはずなのでw ![]() ![]() 2:昇格試験<前編> 1から4年後、いろいろなこと(メガミマガジンの漫画を参照するといいです)があって、成長したスバル・ナカジマとその腐れ縁の親友ティアナ・ランスター 彼女達が受けるのは魔導師ランク陸戦Bへの昇格試験。まぁ、ここら辺は多分始めての人にスバルとティアの紹介を兼ねたデモ、見たいな感じですかねぇw ![]() ![]() 着合い十分といった感じで試験開始までの時間を過ごすスバル。いきなり格ゲーのデモみたいな感じで魅せてくれましたwww ![]() それとは反対に、冷静にデバイスのチェックをするティア。この2人がやっていける理由がなんとなく分かる気がしますねww 足りないものを埋めあえるのが、いい友情を育めるんでしょうか(^^; そして・・・・・・。ついに試験開始の時間が・・・。試験官が説明・・・、ってキターーー!!リィンフォースU可愛すぎッ!!www ![]() ![]() 占めの言葉が「ですよっ♪」ってwwwゆかな恐るべしwwwww そして、ついに待ちに待ったお方がwwはやて様降臨www ![]() 19歳になっても可愛さは健在ですたw そしてフェイトさんも登場。なんか巷では「成長したフェイトなんて、フェイトじゃねー」といわれていますがww ![]() 個人的には問題ないと思いますよ? なのはさんは教導隊なので、レイジングハートと試験会場(崩壊都市)の最終チェック。 ![]() レイジングハートってスタンバイモードでも機能するんですね〜 空中の移動は、ティアのデバイス:アンカーガンでアンカー射出して、壁なんかに魔法で吸着させて「ア〜アァァァァ〜」って感じで飛び移りますwww ![]() 順調にターゲットを破壊していく2人 ![]() ![]() ![]() ![]() ですが、ここで一体見落とす、という致命的ミスを犯します。 そこでティアが足をくじいてしまい・・・、とちょっとお決まりな感がw そこで諦めるティアをスバルが押しの強さで叱責w でもだんだん弱くなってきて、結局最後はティアに後押しされて”裏技”の実行を決意w ![]() ![]() ここでもスバルとティアの深い友情が伺えます。 さて、この部分で個人的にシュールで笑ったのは、敵のオートスフィアの魔法陣、魔法の色なんですが・・・ ![]() ピンクなんですよねwww ピンクって言ったら、なのはさんですよ!このことに気付いてちょっとなのはさんの恐ろしさを・・・(笑) 3:昇格試験<後編> さて”裏技”突入ですw いろんなところで、一体どこが裏技なのか?って話が出てますが、徹魔が思うにやっぱ、ティアのフェイクシルエットですかね〜 ![]() まぁ、それでもそれは十分ティアの努力の賜物なわけですから、別に減点にはならないと思う。寧ろ高評価なんでは?と思うところもありますが(^^; そして、やっぱり魅せてくれましたスバル・ナカジマ! 最後の決め技がなんとディバインバスターですよww ![]() ![]() でも、魔法の形成とか足元の魔法陣がベルカだったことから見ても、多分別物で名前だけお借りしたって感じですね。 スバル本人、自分にはクロスレンジの一発しかない、といっていますが、どうやら謙遜ではなく本当のようで、ディバインバスターも威力はかなりのモノみたいですが、 飛距離がかなり寂しい感じでしたね。 さて、あとは捻挫したティアを担いでゴールすれば試験終了って、そうは問屋がおろしませんw やってくれましたスバルさん!最後マッハキャリバー魔力全開で突っ込んで、トーマーレーナーイーwww ![]() ![]() リィン「あ、なんかちょいやばですぅ・・・」・・・ちょいじゃないですwそこでなのはさんが瞬時にアクティブガードとホールディングネットで助け、さりげなくリィンや上空のはやて、フェイトも魔法を展開しているという細かい設定もww ![]() ![]() ![]() そして、、、リィンがキレます。 ![]() めっちゃ可愛いので怖くない。寧ろティアの第一声「ちっさ・・・」が最も正しい反応www あとは、なのはさん登場です。そこで4年ぶりにあこがれの人に再会するスバル・・・。実際オイラはここで眼が潤みました。・゚・(ノД`) ![]() なのはさんもよく覚えてたってもんです。尊敬ですね。コレは下のモノもついてきますよ!! 次回予告 ![]() ちょwwwwwwまwwwwwww ![]() ![]() ![]() コレは見るの決定ですな(゚ー゚*) いや、最初から見ますけどねw ![]() ハィ、どーやら来週はハレンチなのh・・・、ゲフン、ゲフン! 第1話の冒頭でもあった臨海空港火災のあたりも含め、機動六課設立についてのエピソードみたいですね コレは期待できそうだ!エリオとキャロも出るらしいですよ。 個人的にははやてイッパイでそうなので万々歳でごぜーます。 OP、EDは後ほどキャプチャ画像と共に感想書きます。 第1話だからって結構調子に乗って書きまくってるけど。。。26話全部この調子で書いていけるかが不安・・・。ためないよう&適当にならないようにがんばろう。 |
![]() ![]() いきなりですが、スバルいい娘だなぁ〜w ずっと憧れてたっていうのが報われてよかったなぁ〜 メガミマガジンでの連載も読んでいたので、感動もひとしおですなww ![]() さて、問題のディバインバスターw やっぱり勝手に使ってて、なのはもビックリしたようですw ソコを指摘されてあわてるスバルwwまぁなのは喜んでますがw ![]() てか、思ったのですが、、、この仰ぎのなのはめっさ可愛いなってww さて、ここから1話でなのはさんとスバルメインで語られた4年前の臨海火災をはやて、フェイトから語られます。 ![]() ![]() ![]() 臨時の指揮官として指揮をするはやて。車の中からではなく、自分の周りにディスプレイを展開しているあたり、やり手な感じが漂う演出ですね。そして、はやて凛々しいわぁ(*´∀`) ![]() そして、ゲンヤ・ナカジマ登場!! 渋い!渋すぎるぜ、オヤッさん!!最高だwww ![]() そしてゲンさん(勝手に呼称決定www)に指揮を任せて、はやても救助活動に参加・・・ と、そのとき、はやてはゲンさんの娘さんが巻き込まれていることを知ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() そして、リィンに陸での仕事を任せていざ出陣! 格好いいよ、、ホント・・・。 一方、ギンガ・ナカジマを救出しに行ったフェイトは・・・ ![]() ![]() フェイトもぶっ放してましたw 中の要救助者を救助後、ギンガを探しに・・・ ![]() ![]() ギンガ・ナカジマ。スバルを探して一人で行動中にフェイトに発見されます。フェイトの呼びかけにこたえようとした瞬間、床が!? ![]() ![]() ![]() ![]() おぉ〜!フェイトカッケー!!「ソニックムーブ」すごいですね! そしてフェイトの王子様属性はバリバリですねwww ![]() ギンガ可愛いww てか、思ったんですが、ギンガ13歳、フェイト(たしか当時)15歳。この歳の差でこのギンガの幼さや如何に?ww ![]() ![]() つか、リィン超優秀だな・・・。 ゲンさんのちっこい空曹って呼び方もいいですなwww ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほの白き雪の王 銀の翼もて 眼下の大地を白銀に染めよ 来よ 氷結の息吹 アーテブデスアイゼ(?) 耳コピしたんですが、自信ないので、誰かブログでご指摘お願いします ![]() さっきまで燃え盛っていた部分が、一瞬で氷結!! さすがオーバーSランク! ![]() ![]() ![]() やっと本局の応援が到着。 はやて内心イラっとしてるっぽいですね。遅すぎです。 ゲンさんなんか文句タラタラですww そして、先週の予告の魅惑のシーンへww ![]() ![]() エロい。エロ過ぎる。とめどなく書きたいことはあるのですが、見る人の中にはリアル友人もいるので自重しますw あれです、UPされた画像で、俺が何を見て何を言いたいか察してくださいwwおへそとか、おへそとか、、、(死 ![]() ![]() ![]() ![]() はやてが機動六課の設立を決意した瞬間です。 このときのはやてはヤバイ。可愛すぎた。カナ様の声がまた最高でしたww ![]() ![]() なのはさん問題発言箇所ww 2人の進路を気にしつつもその話の協力を仰ぐはやてに対しなのはさん一言・・・ 「そんな楽しそうな部隊、誘ってくれなかったら逆に怒るよ?」うはwwwあんた最強だよwww ![]() 今回のアイキャッチ。ほほえましかったのでPick up! ![]() 試験(第1話参)終了後のスバルとティアにその話をして、正式に機動六課への移動を要請。さらに機動六課の説明を受けます・・・ ![]() ![]() ![]() そこで出てきた単語「ロストロギア」 スバル分からなくてティアに聞きますが、一蹴ww ![]() ![]() 決めかねている二人にフェイトさんからの甘い誘惑 スバルにはなのはからの直接指導、ティアには執務官についての助言 ![]() ![]() ![]() 話が一段楽したところでなのはさん登場。試験の結果ですが・・・。やっぱり失格。でも研修ですぐに再試験という道をw 優しいななのはさんww ![]() ![]() その後、スバルとティアは外に出て機動六課について話し合い・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そしてそんな精鋭部隊に入ってやっていけるだろうか、と弱気になるティアをスバルがからかい、結局ティアに軍配がwww てか、ティアツンデレヽ(´ー`)ノ ゴ、ゴホン・・・ ここでもやっぱり長年の付き合いの深さがうかがえますね〜 仲いいですね、ほんと ![]() さて、巷で噂の「フェイトなのはを車で送る」シーンでございますww 車の方は後ほどw てか、フェイトといる時のなのはかわいいなぁ シーン前後しますが、フェイトの車をご紹介↓ ![]() ![]() カッケーww 超スポーツカーだわw フェイトと合ってるな〜 ![]() ![]() 所変わってもう一方の新隊員の登場です。 エリオ君ですね〜w そして久方ぶりのシグナムさん!コート似合ってるよ!w そしてもう1人の隊員が来ないのでエリオが探しに行くことに・・・ ![]() さ、いろんな意味でキャロの登場ですw 遅れました〜 ってドジッ娘系で登場です・・・キャロ・ル・ルシエ!! お約束でエレベーターから落下Σ(゚Д゚; ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこでエリオ君フェイト譲りの王子様属性展開!(何) でもこのソニックムーブの演出は前半部の王子フェイトと対比してますよねー この先の2人の関係が伺えますねw ![]() ![]() ![]() そしてお約束ハプニングww ですがキャロはあんまりっていうかほとんど気にせずにお供の竜の仔「フリードリヒ」をご紹介www ![]() ![]() ![]() ![]() またまた移動ですw なつかしの面々。ヴォルケンズはいいですね〜 みんな個性豊かな感じで好きですw ここでは今回のお話の敵として出てくる「ガジェット」というものを軽く紹介する感じで、破壊してます。 この先の展開にさり気なーく重要に絡んでくるであろうと思われるシーンでした。 そして次回予告 ![]() ![]() ![]() 次回はついに機動六課が始動の模様・・・。 そしてついに教導官なのはさんが本領発揮!? |